サラリーマンの副業にブログが優れている3つの理由

2018年8月7日雑感

政府が副業容認に大きく動くことにより、大手起業が続々と副業解禁を発表しています。

そこで、今回は様々ある副業の中でも、

「ブログ」がサラリーマンの副業に優れている3つの理由をお話します。

かかるコストが少ない

・時間的コスト
・人的コスト
・金銭的コスト

どれをとっても”かからなさ”が副業の中でトップクラスです。

例えばメルカリやオンラインショップの運営であれば、商品の仕入れと発送作業が発生します。

 

ブログは記事自体が商品なので、

仕入れは記事更新

発送は記事へのアクセスで代替できてしまいます。

 

記事へのアクセスはブログに訪れる人が行うものなので、特に作業する必要はありません。

用意のコストはかかるけど、届けるコストがかからないのがブログです。

 

「仕入れ発送モデル」は昔からあったので、ブログはビジネスとしてはかなり新しいタイプです。

 

普段、会社にフルコミットしているサラリーマンにとっては、

限られた余暇時間を使ってもっとも効率的に稼ぐことが重要なので、

商品の”用意”だけで済むブログはとても相性がいいです。

 

本業以外の需要が分かる

本業の数字は見れると思うので、自社、自社がやってる業界の数字はなんとなくわかると思います。

 

ブログを書き始めると、まずは自分の知識や体験の中から記事にしていくと思います。

そうすると、アクセスの数字が全部見れるので、

自分の体験や知識にこんなに需要があったのか、

と気付くことができます。(特に、一銭の価値も無いと思っていたプライベート系)

 

それはそのまま、ビジネスチャンスの数値でもあるので、

このジャンルに特化したサイトを作ろうとか、

このジャンルの会社を起業しようとか選択肢が広がります。

 

ほぽ初期投資なしで人生の選択肢を増やせるってすごくないですか?

 

なので、本業以外のジャンルを覗かないこと自体がリスクだったりします。

 

提供する側になればそのジャンルの数字を見れるようになるので、

見聞も広がりますし何で副業を始めようかという新しいきっかけにもなります。

 

見聞が広がれば出世のチャンスも増えるでしょうし、

他業界の動向やトレンドがわかれば起業の道も開きます。

どっちにしてもメリットしかないのでサラリーマンと相性がいいです。

 

仕事はゲームだと気付く

仕事はゲームです。

サラリーマンもゲーム中です。

ただ、もっとゲームしてる人が上にいますよね。その人達の気持ちがわかります。

これが一番のメリットかと思います。

ビジネスを一から起こす事業家のプロセスを実際に体験することで、

こっちのゲームの方が楽しいじゃん、と気付いたり、

逆に自分には合わないと気付いたりします。

 

雇われたことしかないのに、

雇われるのが最高か最悪かの判断ってくだせないですよね。

 

サラリーマンは雇われる方はもうわかってるので、

雇われない、ビジネスを起こす方を体験することで健全な判断をくだせるようになります。

 

その方法としてブログがとても効率がよく、

サラリーマンに足りないものを教えてくれるのでおすすめです。

 

まとめ

サラリーマンの副業にブログが優れている3つの理由をお話させていただきました。

居酒屋にも行くし服も買うけど、中の数字ってわからないですよね。

何かを起こすと数字が自身の手元にあるので、

聞いてた話と違う!ということもあれば、

これブルーオーシャンじゃね?ってこともあります。

本業が苦戦しているなら、自分しか気付いてないブルーオーシャンで起業する方が話は早かったりします。

やらないと絶対にわからないのでまずはやってみましょう!

お名前.comでドメイン取ってエックスサーバーでWordPressインストールするだけで簡単に始められます。

マジで見える景色変わります。